Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/fukuda20/searchmanrektingexpo.com/public_html/wp-includes/post-template.php on line 284

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/fukuda20/searchmanrektingexpo.com/public_html/wp-content/plugins/wordpress-ping-optimizer/cbnet-ping-optimizer.php on line 533
マインドセット

ネットビジネスで稼げない人に共通する決定的な4つの特徴

 

福田です。

 

今年に入ってからというもの、

スタートを決めてガンガン行動している方や

なかなか作業が進まなくて頭打ちになっている方など、

サポートやお問い合わせを受けて感じたことがあります。

 

それが、ネットビジネスで稼げない人の特徴です。

 

1日に10〜20件前後の連絡をもらっていると、

稼げる人や稼げない人の共通点って見えてくるんですよね。

 

 

※使っているメールソフトはサンダーバードです。

返信マークが付いていないのは、フォームからの

お問い合わせのためです。

(一応突っ込まられるとめんどくさいのでw)

 

 

こんな感じで毎日のように、

お問い合わせが届いているわけですが、

毎日サポートをしている中で気付いた点などを

シェアしていこうと思います。

 

 

サポートをして気付いたネットビジネスで稼げない人に共通する特徴

 

 

多くの人をサポートしている中で、

稼げない人に共通している特徴は以下です。

 

  1. マニュアルをしっかり読まない。
  2. 検索すらせずに質問してくる。
  3. 自分は初心者だからできませんと最初からやる気がない。
  4. 言われたことしかできない。

 

 

ネットビジネスで成果をなかなか出すことが、

できていない人の特徴にこの4つが当てはまります。

 

 

1、マニュアルをしっかり読んでいない。

 

 

これはものすごく多いです。

 

何回マニュアルを読んでから実践してくださいね。

 

と言っても、

一通り目を通さずに読みながら実践していく人が多く、

そういった方は全体像を理解せずに実践しているので、

なかなか成果を出すことができない状況にあることがよくあります。

 

なぜ、そうなってしまうのかというと、

まずはマニュアルをきちんと読んで、

全体像を理解できていないからです。

 

 

つまり、最終的にできるものがイメージできないので、

目隠しの状態で目的地にたどり着こうとしているのと同じ状態になります。

 

 

しかし、そうは言っても、

目の前にマニュアルがあると、

早く取り組みたいという気持ちになるのは、

よくわかりますが、逆にこれでは効率が悪いのです。

 

参考記事でも全体像を理解することの重要性を

書いているので参考にしてみてください。

 

【参考記事】

ネットビジネスや副業初心者はこれをしないと絶対に成功しない。

 

 

僕もですね、最初の頃は、

全体像を理解せずに取り組んでいましたが、

正直、成果は出ませんでした。

 

同じような経験があるからこそ、わかることなんですが、

全体像を理解しないで取り組むと、今やっている作業が、

何に繋がるのか全くわからないんですよね。

 

 

  • この作業はどういう意味があってやっているのか。
  • この作業をすることで何が出来上がるのか。
  • この作業をすることでどういう結果を得ることができるのか。

 

 

ここを理解して取り組まないと、

思考停止状態で、全く意味のないものになります。

 

僕がサポートをしている方の例だと、

 

「〇〇って他の教材では必要ないと書いていたんですが、この作業はしないとダメですか?」

 

こんな質問が多々あります。

 

 

他の教材とか知らねーよ。

 

 

この一言に尽きるんですが、

こういった質問をする人は、

その作業をすることで何が出来上がるのか、

全くわかっていないのでそういった発言になります。

 

大体は、教材に書いていることを読み飛ばして、

質問しているケースが多く、説明したら、

 

「すみません、書いていました・・・。」

 

という返信が非常に多いです。

 

なので、きちんと全体像を理解してから、

取り組むようにしましょう。

 

また、他の教材やサイトに書いていることと、

今取り組んでいる教材と異なることが、

書いていたとしても、今取り組んでいる教材を

軸にしていくべきなので信じて取り組んでください。

 

 

2、検索すらせずに質問してくる。

 

 

もちろん、検索してもわからないことって、

多くありますし、ノウハウ面ではわからないことは、

ドンドン質問していくべきです。

 

しかし、ネットで検索すれば、

すぐに出てくるようなものが大半になります。

 

ネットビジネスは検索する力が、

重要だということをこの記事でも書いていますので、

この記事の後半を参考にしてみてください。

ネットビジネスでパソコンスキルやプログラミングの知識は必要?

 

正直、自己解決能力がなければ、

ネットで稼ぐことは難しいです。

 

なぜなら、ネットビジネスは、

1人で取り組んでいく必要があります。

 

また、記事を作成していく際は、

自分の知識だけじゃ書くことができない記事も

たくさんありますが、検索して情報を集めることで、

記事を書くことができるようになります。

 

 

なので、様々なキーワードを使って、

わからないことを検索して解決するようにしてください。

 

実際、僕もほとんどは検索して解決しますが、

今でも、わからないことは時間がかかってしまうこともあります。

 

昨日もあるブログの設定で、

苦手なとこがあるんですが、

半日がかりで調べて解決することができました。

 

このように、解決するのに、

時間がかかることもありますが、

時間をかけて解決する価値は大きいです。

 

 

もちろん、検索してもわからなければ、

わかる人に聞くことで解決できるので、

まずは検索してみてからお問い合わせをするようにしましょう。

 

 

また、お問い合わせをくれる方で、

 

「センスあるな〜!」

 

と感じる人がたまにいます。

 

 

それが、きちんと自分の頭で、

一度考えてから質問をしてくる人です。

 

 

例えば、

ノウハウ面の質問であれば、

自分なりに考え出した答えを添えた上で、

答え合わせをするために

質問をしてくる人のことですね。

 

 

僕は、このノウハウは〇〇だと考え、

実際に実践してみてこういう結果を得ることが

できたのですが、もう少し結果を伸ばすには、

どうすればいいでしょうか?

 

 

こんな感じで、検証をして質問してくる人は、

自分の頭で考えることができる人なので、

どんどん収入を伸ばしていくことができるでしょう。

 

 

何かの設定であれば、

検索して実際にその作業をしてみて、

できなかった場合にどういうキーワードで、

検索をして、どこをどうしたのか具体的に、

言葉を添えて質問してくる人は、

販売者などのサポートしている人に好かれるでしょうね。

 

 

「〇〇がわかりません。」

 

 

と一言で連絡をくれる人もいるのですが、

これだと、調べてから質問してきているのか、

何も考えずに質問しにきているのかがわからなくて、

印象が悪くなってしまいます。

 

また、何が悪くてできないのかも全くわからないので、

どうしてもサポートの質が下がります。

 

特に丁寧に具体的な質問を投げかけてくれる人は、

印象が良くなるので、サポートしている側も、

教えてあげよう!という気持ちになります。

 

ちょっとしたことかと思いますが、

このちょっとした違いが稼げる人と

稼げない人の違いです。

 

 

3、自分は初心者だからできませんと最初からやる気がない。

 

 

これも非常に多いですね。

 

初心者だからできませんというのは、

「稼ぐ気ないのか?」

 

と思ってしまいます。

 

だって、そうじゃないですか?

 

ネットビジネスも立派なビジネスであり、

会社でお金をもらっているのとは全く異なります。

 

実際、会社だとバレないように、

“サボっても毎月安定してお金がもらえます”し、

できないことはできる人に任せれば解決します。

 

しかし、自分で稼ぐということは、

それではダメなのです。

 

 

以下の記事でも書いていますが、

ネットビジネスや副業初心者はこれをしないと絶対に成功しない。

 

自分が初心者だと思っている以上は、

まずビジネスで稼げるようになりません。

 

できないと思ってやらなければ、一生できるようになりませんし、

みんな最初はできないことを頑張ってできるようにしています。

 

できないことは、

できるようにすればいいだけの話ですし、

ネットビジネスでやることって、

センスとか才能とか全く必要ありません。

 

なので、「やるか」「やらないか」の違いなんですよね。

 

 

以前、僕がサポートしていた、

商材購入者の方で、

 

「自分には初心者なのでできません。」

「自分は初心者だからこんなの無理です。」

 

と言っていた方がいたんですが、

みんな初心者からのスタートだし、

やらなきゃできるようになりませんよ。

 

って言ったら、

次の日には、その作業は終わらせて

 

「意外と簡単でしたw」

 

って人もいますからね。

 

まあ〜、あれですね。

 

食わず嫌いと同じ感覚です。

 

 

食べてもいないのに、

見た目だけで嫌って実際に食べてみると、

 

「意外といけるかも!」

 

この感覚です。

 

 

なので、初心者だからと言って、

実践しないのはもったいないです。

 

ぶっちゃけ、今ネットで稼げている人全員が、

ここを乗り越えているのでやればできないはずがありません。

 

 

4、言われたことしかできない。

 

 

言われたことを取り組んでいくのは、

ものすごく大事なことですし、

最低限言われたことはやらなければ、

一円も稼げません。

 

しかし、そこから収入を伸ばしていくには、

言われたこと以外に自分の頭で考えて、

行動をしていく必要があります。

 

「言われていないから・・・。」

 

なんて理由は、理由にならないのです。

 

 

収入を伸ばしていくのであれば、

ガンガン学んで、それを実践して検証していく必要があります。

 

そのために、自分が必要だと思った知識は、

ドンドン取り入れていくべきだし、

それが言われていないことでもです。

 

もちろん、

何も言われたことができていないのに、

あれもこれも知識を入れていたら、

ノウハウコレクターになってしまいます。

 

ノウハウコレクターについては、

以下の記事を参考にしてください。

 

【参考記事】

ネットビジネスのノウハウコレクターを今すぐに脱出する方法

 

ノウハウコレクターじゃなくても、

次のノウハウを取り入れるタイミングなど、

詳しく書いているので一度目を

通していただければと思います。

 

 

まあ〜、重要なのは、

自分の頭を使い考えて必要なものを

取り入れていくということです。

 

僕も常にそうしていますし、

言われていないことであっても、

自分に必要だと思ったら「自己投資」して、

教材を購入して知識も入れてきました。

 

そういうことの積み重ねで、

今の自分があると思っています。

 

 

まとめ

 

え〜、今回はネットビジネスのサポートをしていて、

感じたネットビジネスで稼げない人の4つの特徴を

解説させていただきました。

 

今後ネットビジネスで稼いでいくために、

非常に大事な考え方になってきますので、

何度も読み返して理解を深めてください。

 

また、何か質問や相談などありましたら、

以下よりご連絡ください。

 

福田への相談はこちら

 

 

コメントを残す


CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください